新習慣は「ドラム瞑想」!!

ここ最近、ドラムで出演する機会とか、インナーゲームを読んだこととか、息子が小学生になり生活パターンに変化があった事などが影響し合い、どういう訳だか毎朝5時頃起床し、数十分間ひたすらタカタカとスネアドラムを叩き続けることが習慣になりました。意味合いとしては、瞑想+セルフ2体験+ドラム基礎連を兼ねていて、非常に効率的だなぁ、と。

習慣といえば昨年の3月から始めたモーニングページもまだ継続中で、未だに毎朝「ああ早く書きたいなぁ」という気持ちになるのでモノグサな自分としては何とも不思議な気持ちです…

一方でこれは続けようと思ってもどうにも続かないものも沢山あり、この違いは一体何なのだろうと思ったりもするのですが、習慣化するものに共通なのは「ああ早くやりたい」という衝動に駆られるものであることですね。

そして習慣化させたいのに続かないものに共通なのは、やはりどこかで「やりたい」よりも「やらなきゃ」になっている感じ。自分の中に「やりたいくない自分」が存在しています。

アドラー的に言えばこの自分もちゃんと目的があって存在している訳で、その目的を認識し、もう一方の「やりたい自分」と協力し合える関係性を築ければ良い、ということになります。

多くの場合は「理屈ではやらなきゃと分かっているんだけど、どうにも動き出せない」という状態。まさにコーチングの出番!といった感じですが、そこまで分かっているコーチ自身も自分では中々その解法が見つけられない… 故にコーチもコーチングを受ける訳です!!

 


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です